休日に限って起きられない

休日は昼まで寝てしまう人のブログです

1年を振り返ろう

年の瀬ですね。年の瀬くらいは1年を振り返ってみてもいいんじゃないかなと思うミーハーな人間なので振り返ります。

1月

いきなりだけど正直何してたか覚えてない…。
前職で最後の案件を普通にやってましたね。Nuxt.js でサーバレスアプリケーションの開発やってましたけど、今やってるようなしっかりとした設計やコンポーネント思考で開発してなかったので今思えばまだまだきれいに開発できたなと思います。

2月

退職にまつわる諸々の処理をやってた1ヶ月だったかな。
一応最後の案件のお客様にも退職の報告をし、その他のお客様や取引先なんかにも退職の連絡をしてるだけの1ヶ月だったかな。
今思い返してもそんなに2月の思い出というか、何してたかを思い出せないのでそんな感じなんでしょう。

プライベートでは新居で契約してた U-NEXT の無料期間で視聴できた「ゆうべはお楽しみでしたね」に触発されてドラクエ10を購入、沼にハマっていきました(^o^)
本田翼が死ぬほど可愛い。

www.mbs.jp

3月

3月の中旬をもって新卒で入社した会社を退職しました。

最終出勤日にはそれなりに色んな人から感謝の言葉を貰ったりして、「何だかんだこの会社に少しでも貢献できてなのかな〜」と思えました。

有給消化は2週間くらいしかなかったんだけど、その2週間で AWS Loft Tokyo に行ったり割と落ち着いて次の職場(現職)への準備をしてました。

4月

人生初の転職ということもあり、自分にとって忘れられない1年の始まりになりました。

Web系のエンジニアがいっぱいいる組織で働くことも初めてですし、エンジニア主体の組織を目指している会社というのも初めてなので、本当に初めての事づくしでした。

自社サービスの開発に携わることになり、今までの受託開発とはまた違ったプレッシャーを感じました、チームメンバーもいい人たちに恵まれてこの会社で働けるのはとても楽しみだな〜と実感しました。

5月

めでたく30歳になりました。三十路ですね。外見的に若く見られがちなので自分でも30歳という事実に違和感を覚えます。

なんにせよ、世間ではまちがいなくおじさんと呼ばれる世代に踏み込んだので、おじさんらしく仕事もプライベートも頑張らないとなぁと思いました。

仕事の方ではLPを作ってました。自社サービスの開発はどこに行ったって感じですが、その前段階のユーザの趣向を探るためのLPでした。
LPの制作についても webpack + SCSS でコーディング、S3 + Cloudfront でデプロイといった開発で、これも初めてでした。
HTML や CSSフレームワークをそのまま使うだけに留まってたので自分で1からマークアップしていくのは初めてでチームメンバーにめちゃくちゃ負担をかけてしまって申し訳無さを日々感じる1ヶ月でした…。

この辺りから実際にサービスの開発で使う言語を Go にすることが決まったので Go の勉強を開始しました。

6月

仕事では引き続きLP制作。
他にはアーキテクチャを設計してくれたのでその実装について考えたり、実際に開発が始まった時に使う技術の検証とかをやってました。

7月

チームに新たに1人ジョインしてきました。この人がめちゃくちゃいい人且つすごい人で、入社して1ヶ月で会社の賞を獲得するくらいの人でした。

開発も本格的にスタートし、新しくジョインした方が Go の経験者ということもあってコーディングの面でみんなを引っ張っていってくれました。
めちゃくちゃ実装スピードが早くて自分も頑張らないと!という気持ちになりました。やはり出来る人の影響力ってすごいなと。

8月

自社サービスの開発を行う日々。

この辺りの時期はずっと Go でサーバサイドのコードを書いてました。前職でもインフラの設計構築だったり、Webアプリケーションの受託開発を行っていたこともあり、フロントエンドよりもバックエンドやってる方が楽しいなーという気づきを得られました。
別にフロントエンドの開発が嫌いとかそういう訳ではなく、フロントよりバックの方が楽しいと感じる、というだけ。

9月

10月にサービスリリースということもあり、9月は AWS のインフラ構築に力を注いでました。

意外なことに AWS に強い(というかインフラ設計に強い)エンジニアが少なく、VPC とか作ったことない、みたいな人が多かったので、前職でその辺の経験があった自分が VPC の設計を始めとするインフラを構築しました。

これまで LP のコーディングでもバックエンドの開発でも割と足を引っ張る側の立場だったので若干落ち込んだりしてた時期もあったんですが、インフラ構築の部分で多少なりとも貢献できたことで少し回復しましたw

10月

初めて自分が開発に携わったサービスが世にリリースされました。 今までの受託開発はそのお客様の社内サービスであることがメインだったので自社サービスをリリースしたという経験ができたことは単純に嬉しかったです。
ただ、リリースの瞬間はめちゃくちゃ静かにリリースされたのでリリースされたっていう実感はあまりなかったんですがw

リリースしたとはいえ、次の機能追加が決まっているので継続して開発するのは変わらずで、常に走り続けてる感は消えませんでした。
それはそれで自分にとっては悪いことではなかったのでまぁいいかな。

他にはプライベートで箱根に行ってきました。

東京に丸7年住んでいながら一度も箱根に行ったことがなかったし、2年という節目の月だったので小旅行で箱根に行くことにしました。

11月

サーバサイドの開発が一段落した(と言うよりはフロントの開発に力を入れなければいけなくなった)ので自分もフロントエンドの開発に合流。

Nuxt.js + TypeScript での開発で、TypeScript を触るのも初めてでした。
前職最後の案件で Nuxt.js を触ってましたけど、細かにコンポーネントを切ってたり、Atomic Design を採用してパーツも細分化してたりと、同じものとは思えませんでしたw

ただ、細かく切られていたので慣れるまではデータの流れを追うのが大変でした。これどのコンポーネントだ?このインターフェースどこで定義されてるんだ?みたいな。

12月

引き続きフロントエンドの開発がメイン。
だけど最近またサーバサイドの開発も再開したので Go を書く機会も増えた。

TypeScript も静的型付け言語だから書きやすいんだけど、やっぱり Go を書いてる時の方が楽しいと感じるので Go を好きになったようです。

12月は本当にあっという間に過ぎていったなぁ〜〜〜。

振り返って

何か仕事のことしか書いてないけどプライベートも楽しく充実した1年間だったなぁと思います。

スプラトゥーンSNS の面々とは付き合いがもう3年くらいになりますかね。飲みに行ったり我が家に招いたり、いろんな形で接点を持たせてもらって感謝しています。
まぁそんな中でも出会いと別れがあるので寂しく思うこともあったり、何か悪いことしちゃったかなと反省することもあったり、人間関係って本当に難しくて面倒で楽しいですね。

こんな性格してるので「とっつきにくい人」という印象を持たれがちで「あれ?もしかして嫌われてるかな?」って思うことが結構あるんですが、来年はその辺をもう少し何とかしたいなと思う次第です。

仕事でも遊びでもゲームでもリアルでもインターネットでも、みなさんありがとうございました。

来年もどうぞ仲良くしてください。

それでは良いお年を!